トピックス

歳末防犯パトロール  12月28日(木)29日(金)

 夏に続き新ルートにまだまだ慣れず、地図を手放せない中での防犯パトロールとなりましたが、

参加してくれたのは、延べ大人31名、子ども9名の合計40名でした。

 例年に比べ2日間とも寒くなかった事から、温めた缶コーヒー等だけでなく冷たい飲み物の準備も

必要だったかと反省。不法投棄や防犯灯の故障など特に問題も無く、2日目のパトロール後には参加者で納会行ない1年を締めくくりました。

新会場での 地域交流餅つき大会  12月10日(日)

 今年の地域交流餅つき大会は、新会場となる「すずはら地区交流センター」にて、暖かく好天に恵まれた中で行なわれました。これまでのさつきセンターから会場が変更となり、自宅から遠くなった方が多い事から参加者の減少が心配されましたが、ほぼ例年と変わらない175名の自治会員さまに楽しんで頂きました。さつきセンターで培ったノウハウがほとんど活かされない中、理事を始め協力員の皆さんは右往左往? それでも例年より少し時間がかかりましたが、無事盛会に終える事ができました。

地域清掃 & 花植え  11月4日(土)

 行楽日和の3連休。自治協のイベントに挟まれた中日にも関わらず50名を超える会員の皆さまが地域清掃に参加されました。さつきセンター解体工事の関係で西御願塚児童遊園地が閉鎖されており清掃地域が5カ所に縮小したこともあり、より手のいき届いた清掃活動となりました。

 地域清掃終了後、役員の手で花植えを行ないました。今回はチューリップとビオラを植えましたがチューリップは春先にお目見えとなりますので、それまではビオラをお楽しみください。

にしごがづかハロウィン開催  10月28日(土)

 今年で3回目を迎える「にしごがづかハロウィン」は、さつきセンターが閉館したことでこれまでと異なった対応となりました。自治会の南端にあるOffice AOKIを出発し、6グループに分かれてそれぞれ3軒のお宅を訪れ「トリックオアトリート」。お菓子を貰って笑顔の子ども達はすずはら地区交流センターに集合し、間違い探しやおもちゃ作りなどで楽しい時間を過ごしました。

4年ぶりに開催できた長寿お祝いの会  9月18日(月・祝)

 昨年コロナが落ち着き3年ぶりで開催予定だった長寿お祝いの会は、準備万端でいざ開催の直前に台風が接近し残念ながら中止を余儀なくされました。と言う事で4年ぶりとなる今年の開催に役員一同張り切って臨んだ1日でした。オープニングは、この会にほぼレギュラー出演して頂いているフィオリーナの皆さんによるオカリナの演奏。そして肥後皿回しに続いたクラリネットアンサンブルでは、この会で初めての管楽器演奏に皆さん耳を傾けていました。自治会理事による演目では8年ぶりにびっくり箱が登場し大いに盛り上がりました。皆さんお待ちかねの落語を楽しんだ後、ビンゴゲームで今年の長寿お祝いの会は幕を降ろしました。

雨の合間をくぐり抜けたバスツアー

 今年のバスツアーは9月10日の日曜日に水郷めぐりとバームクーヘンを求めて近江路へ。快晴で朝から日差しのきつい中、一路滋賀県の近江八幡に向けて出発しました。

 10の手漕ぎ舟に分かれてのどかな水郷めぐりを楽しんだ後、広大な敷地のラコリーナへ。お土産に焼きたてのバームクーヘンをたっぷり買い込んでバスに乗り込むとパラパラと雨粒が・・・。

 水茎焼陶芸の里で陶芸には目もくれず昼食を済ませた頃には雨も上がり、最後の訪問地である井筒八つ橋追分店で更にお土産を買い込み帰宅の途に。万博公園の手前あたりから嵐のような雨がバスの窓ガラスをたきつけるように降り出し、伊丹に帰り着いてから我が家までどうしたものかと気をもんでいましたが、結局終わってみれば1度も傘を使う事の無い1日でした。

 

愛のバザー協力出品の収取を行ないます。

夏季防犯パトロールをおこないました。

 8月19日(土)と20日(日)に夏季防犯パトロールを行ないました。

 さつきセンターが閉館となったため今年から詰め所がすずはら地区交流センターに変更となったのに伴い巡回路を大幅に見直しました。2日間で延べ50名(大人37名、子ども13名)の会員様に参加頂き、日曜日のパトロール終了後には「ちょこっと交流会」を行ないました。

ラジオ体操が終わりました。

 7月21日(金)から始まったラジオ体操が本日終了しました。期間中1度も雨に見舞われることなく、11日間で延べ586名(内子どもは243名)の皆さんに参加頂きました。「朝の散歩がてらに来てや」と声をかけられた高齢者や家族連れの参加も多く、子どもより大人の参加者の方が多い結果となりました。

4年ぶりの鈴原まつり

 7月15日(土)と16日(日)の2日間、猛暑のなか4年ぶりの鈴原まつりが開催されました。鈴原小学校が大規模改修工事中のため、例年より早く夏休み前の実施だったこともあり、想像以上の多くの来場者でした。余りの忙しさに写真を撮るのも忘れ、準備と開催前の写真しか残りませんでした。

さつきセンターお別れ落書き大会を行ないました

 7月9日(日)朝から雨の降る悪天候の中、33名の子ども達が集まってくれました。それぞれお気に入りの色のクレヨンを手に日頃は書けない壁や襖などに思いっきり落書きを楽しんでいました。中にはお父さんやお母さんと一緒に落書きを楽しんでいるご家族もいました。

 日頃やると怒られる事の1つ、障子の穴あけも楽しみました。穴あけから障子破りに発展し、いつの間にか破れた障子紙で紙吹雪合戦。ついには障子は骨組みだけになってしまいました。

 皆さん思い出の詰まったさつきセンターに最後のお別れをしました。

花植えを行ないました。

 7月2日(日)に花壇の花植えを行ないました。

 今回植えたのは、ポーチュラカとジニア・プロフュージョン。

 シグナル花壇は理事の皆さんで、西御願塚児童遊園地(旧さつきセンター南側)の花壇は近隣の皆さんが植えてくれました。

地域清掃に参加頂いた皆さまありがとうございました。

 5月27日(土)に地域清掃を行い、59名の方が参加してくれました。

 参加人数が例年より少なかったのは、汗ばむほどの好天気のせい?

歳末防犯パトロールを行ないました。

 12月28日(水)と29日(木)の2日間、歳末防犯パトロールを行いました。

 また、3年ぶり?に納会もできました。

 参加者数は 28日:23名(子ども4名を含む)

       29日:29名(子ども9名を含む)

♬ 参加頂いた皆様、ありがとうございました ♬

地域交流餅つき大会を行ないました。

 12月11日(日)朝から曇り空で時折ぽつりぽつりと・・・心配した天気も持ち直し多くの自治会員の皆様が参加してくれました。今年は例年以上に子どもたち(特に未就学児)の姿が目につき、地域の世代交代が進んでいるように感じました。

花植えを行ないました。

 11月6日、御願塚第一橋の花壇に花植えを行ないました。

 植えたのは、ビオラとチューリップ。

 冬がまだ来ぬうちに、春が来るのが楽しみです。

 

地域清掃を行ないました。

 11月5日(土)69名の会員様の協力のもと地域清掃を行ないました。

 今年の猛暑の影響で思いのほか雑草の成長?が進んでおり、悪戦苦闘の作業となりました。

にしごがづかハロウィンを開催しました。

 9月22日(土)40名の子ども達と保護者、地域の方々が楽しみました。

 子ども達は思い思いの衣装で仮装し、お菓子をゲット!

 大人と子どもの交流で地域の輪がまた1つ広がりました。

地域交流バスツアーを行いました。

 9月11日(日)好天に恵まれ、神戸へ

 まずは、最新の水族館。アートとのコラボが素晴らしい「atoa(アトア)」で感動!

 昼食をはさみ、舞子海上プロムナードへ 海上50mは怖かった!

 最後に、三田)明太パークで試食とお買い物を楽しみました。

夏季防犯パトロールを行いました。

 8月20日(土)と21日(日)の2日間、夏季防犯パトロールを行いました。

 年々参加する子どもたちが増えていますが、今回も多くのちびっ子たちが拍子木を鳴らしました。

ごみステーション改善に関する意向調査の結果

 8月7日(日)にさつきセンターで開票を行いました。

 結果は以下の通りで、ごみステーションの改善は実施することと決しました。

  実施することに賛成 358

  実施することに反対  54

  無効          2

ラジオ体操を行ないました。

 7月21日(木)~31日(日) 天気にも恵まれ、毎日できました。

花植えを行ないました。

 7月 2日(土) 暑かった!!